ウェブそもそも論(はやはり謎)×7

「ある具体的な行為が不当であるかどうかの判断基準」について聞きたいなら、「私の判断基準はこうだ。あなたはの判断基準は?」と聞かないといけません。

2007-10-29

おっしゃることの論理がよく解りません。

私はどのような行為が不当であるのか、実はよく解っていないのです。なので、sci98さんが「不当である」とおっしゃる具体的な行為について私は「不当かどうか判らない」という立場ですし、sci98さんがどのような判断基準で不当かどうかを判断されているのかについてお聞きしているのです。

できれば、私が以前にsci98さんとのやり取りの中で「相手を納得させることなくリンクをする行為」を「どのような事実を生じさせることになる行為であるか」という観点から説明したのと同じような感じで、

  • 「それをすると『どのような事実』が生じることになる行為」を「不当な行為」という

のかという観点からsci98さんが用いている判断基準を教えていただけると私にとっては理解しやすいのですが。

あるいは、もしもsci98さんが「不当」という言葉に特にこだわらないのであれば、

  • リンクをされた人がリンクをした人に、リンクを外さざるを得ない根拠とは言い得ない根拠をもって「リンクを外せ」と要求する行為

をすると「どのような事実を生じさせることになるのか」という観点でご説明をいただいでもかまいません。それをされることによって、sci98さんのご主張内容はより明確になるような気がします。

追記

私としては、上記の行為が生じさせる事実は、

  • その行為をすると相手が不快な気分になるかどうか判らないにもかかわらず、その行為をその人にしても構わないと自分の価値観に基づいて一方的に判断し、それを実行した

くらいかと思うのですけど、この事実を生じさせる行為をもって「不当である」とおっしゃっていたのでしょうか。あるいは、これとは別の事実を生じさせるからこそ「不当である」とsci98さんがご主張なさっているのならば、どのような事実を生じさせるのかについてお教えいただけたらと思います。