ウェブそもそも論(の謎×27)

sci98さんにはせっかく沢山書いていただいたのですけど、私が現時点で最も謎深いと感じている肝の部分のみをピンポイントで指摘してみたいと思います。

そのような「嘘を書き散らしての批判」や「自分の都合を適えたいだけの我侭」は「その言葉を発するだけ」で不当です。

2007-10-21
2007-10-25

この「嘘を書き散らす」という行為が、それをする人が「嘘」であることを知っているにもかかわらず書き散らすという行為のみが対象になるのか(しかし、なぜその人が「嘘」であることを知っていると言い得るのか?)、「嘘」であることを知らずに書き散らす行為も含まれるのか(しかし、なぜそれをすることが不当である言い得るのか?)とお聞きしているわけですが。

また、「自分の都合を適えたいだけの我侭」について、何が「我侭」なのかよく解りません。ウェブは

  • リンクをリンクされた側が物理的に排除することを不可能にする

という理念に基づいて設計されているということは解りますが、

  • 「リンクをされたくない」と思うことを不可能にする
  • 「リンクをするな」と要求することを不可能にする

という理念の基づいて設計されているのでしょうか。もしも仮にそうでないとするならば、「リンクをされたくない」と思ったり、「リンクをするな」と要求することはなぜ「我侭」と言い得るのでしょうか。リンクをする側が「リンクをしたい」と思うことと、リンクをされる側が「リンクをされたくない」と思うことは同格ではないでしょうか。リンクをする側が「リンクをさせろ(リンクをすることを納得しろ)」と要求すること(それを要求することは制限されていない)と、リンクをされる側が「リンクをするな」と要求することは同格ではないでしょうか。そして、これらの行為は必ずしも「我侭」であったり「不当」であるとは言い得ていないような気がするのですが。

思うのですけど、処刑をされる人と処刑を執行する(ためのスイッチを操作する権限を与えられた)人って、人間としての格に上下はあるのでしょうか。処刑をされる人が処刑を執行する人に「俺はまだ納得していないのに処刑を執行するのはマナー違反だ。お前の処刑執行についての判断は間違えているから、処刑をするのをやめろ」と要求するのは我侭で不当なことなのでしょうか。それって、「格が下のお前が格が上の俺様に意見するなんてずうずうしいにも程がある。お前の親は躾がなっていない。人間としての格の違いをわきまえろ虫けら人間」と言っているのとどこが違うのでしょう。処刑執行スイッチが与えられていることと、その人の判断による処刑行為が適切であるかどうかはまったく別の話ではないでしょうか。だとしたら、「俺はまだ納得していないのに処刑を執行するのはマナー違反だ。お前の処刑執行についての判断は間違えているから、執行するのをやめろ」と要求する行為は(もしも両者の人間としての格が対等であるならば)、必ずしも不当であるとは言い得ていないのではないでしょうか。

「処刑」という言葉の意味はあまり深く考えなくてもいいです。単純に「処刑」を「リンク」に置き換えたときに上の話が成立しなくなるかどうかを考えてみてください。